1. HOME
  2. 事業案内
  3. 日本語教育
  4. 外国人の日本語教育

日本語教育

Japanese

日本語教育

外国人の日本語教育

外国人材の雇用で、問題となるのが日本語の習得度です。
特定技能で入国する外国人材は日本語能力試験(JLPT)のN4相当ですが、
外国人が日本で生活や仕事をするために習得が必要な日本語力は3つ。

① 日常生活に必要な日本語能力

日本での生活を安定して送るために必要な基本的な日本語力

具体例

  • あいさつや自己紹介ができる
  • 買い物や病院の会話ができる(例:「これをください」「頭が痛いです」など)
  • ゴミの出し方、役所での手続き、公共交通の利用方法を理解できる
  • カタカナ語や簡単な漢字(例:火、水、入口、病院 など)を読める
    → 目安レベル:JLPT N4~N3程度

② 職場でのコミュニケーション能力

現場やオフィスで円滑に仕事をするための日本語力です。

具体例

  • 指示や注意を正しく理解できる(例:「これを午前中に終わらせてください」)
  • あいづちや報連相(報告・連絡・相談)ができる
  • マニュアルを読んで作業内容を理解できる
  • 職場でのトラブル時に日本語で対応できる(例:「もう一度説明してもらえますか?」)
    → 目安レベル:JLPT N3〜N2、またはCEFR A2〜B1程度

③ 社会適応・文化理解に関する言語力

日本の文化やルールを理解し、トラブルを避けるための「実践的な言語+文化知識」です。。

具体例

  • 「敬語」や「間接的な言い方」など日本独自のコミュニケーションスタイルを理解する
  • 「空気を読む」文化への理解
  • 地域行事や年中行事(お正月・花見など)の基本的な知識
  • トラブル時に感情的にならず適切に対応するスキル(例:「すみませんが、○○してもよろしいですか?」)
    → 目安:N2以上、業務に合わせた日本語指導

ジータ・アドバンスの語学教育は、多様な企業ニーズに対応するため
企業に合わせたカリキュラムを作成・Eラーニングなどを含めた総合的な語学教育を行っています。

働く外国人材のための日本語教育プログラムを
企業に合わせてカスタマイズ

介護・外食・宿泊・建設など、現場で“使える”日本語力を

ジータアドバンスは、特定技能で働く外国人材のために、企業に合わせた実践的な日本語教育を提供しています。
業種ごとに異なる業務内容・接客場面・報連相に対応した教育を通じて、外国人スタッフの即戦力化と、企業の現場安定・サービス品質向上を支援します。

よくある導入目的

  • 外国人スタッフが現場の指示を理解できずミスが多い
  • 日本語は確かに通じるが、細かな指示が理解できず結局限られた仕事しか頼めない
  • 特定技能試験に向けた準備がしたい
  • JLPTの資格を取得しているが、会話力にばらつきがある
  • 日本語に不安のある外国人の戦力化を急ぎたい
  • 日本人従業員とのコミュニケーションがうまくいかない
  • 日本人スタッフが外国人にどう接したらよいか困っている

「ことばの壁」をこえて、安心して働ける現場を。
ジータアドバンスは、特定技能人材と企業の“未来をつなぐ”パートナーです。

研修例・料金表

項目 説明
講座名/コース名 仕事の日本語コース
対象者レベル 初級以上(N5〜N4)、漢字学習など必要な場合は別途でカリキュラムを提案いたします。
目的/特徴 日本語力の向上、企業の専門日本語、介護福祉士試験対策
受講形式 オンライン
レッスン頻度・時間 週1回×24回~/1コマ50分/課題学習各回
受講期間 3か月~6か月(更新可能)
定員(最小・最大) 例:1〜4名、(4名以上の研修は個別相談)
教材費 教材費別途/デジタル教材無料
料金(税抜) レベルチェック・面談:3,000円/名
カリキュラム作成:10,000円/回
授業料:4,000円~/回(人数1名~4名)
自主学習用課題、採点:2,000円/回
備考 欠席時の振替対応可能
カスタマイズ対応可能
対象職種 教育内容の一例
介護 日本語力の向上~介護福祉士試験対策
外食業 特定技能2号試験対策
日常日本語力向上プログラム
(接客・オーダー・クレーム対応・衛生指導など)
宿泊業 接客日本語(受付フロント業務・予約対応・客室案内・緊急対応などの日本語)
建設 職種に合わせた建設日本語、資格取得日本語
その他(農業・清掃など) 現場ごとの作業説明・マニュアル理解・注意事項伝達

外国人の日本語実績

株式会社A

京都 金融業

日本語力向上N4~N3試験対策レッスン(プログラマー)

株式会社丸善

兵庫 外食業

外食業特定技能2号レッスン

株式会社ネクストドア

大阪 人材紹介

介護日本語レッスン

Kカンパニー

大阪 食品製造業

日本語力向上N4~N3試験対策レッスン

NPO法人関西ブラジル人コミュニティ

兵庫

生活者の日本語

WCARS

福岡 中古車販売

日本語力向上レッスン

ST株式会社

埼玉 自動車販売

日本語力向上レッスン(中級~上級)

T株式会社

(大阪 設備施工)

日本語力向上レッスンN4試験対策レッスン

BBC送り出し機関

ベトナム

会話力向上レッスン

Hミャンマー

ミャンマー

留学生生活日本語レッスン

株式会社S

静岡 宿泊業

日本語力向上レッスン

株式会社K温泉

兵庫 宿泊業

外食業特定技能2号試験対策レッスン・・・1名合格

他、生活日本語向上、日本語試験対策のレッスンとして、ベトナム人、イタリア、ミャンマー、ネパール、リビアなど40か国の指導実績を持ち、2500時間以上の授業実績があります。